5月24日25日 全国青年部長・青年局長合同研修会 学生部全国研修会 が開催されました。
2019年5月27日

令和元年5月24日25日の2日間にわたり研修会が開催されました。
25日は全国青年部長・青年局長合同研修会、学生部全国研修会が開催され矢頭次長と学生部が参加しました。
研修では、「社会課題解決と政治の役割」と題し、4名の講師から講演をたまわり、理解を深めました。
4名の講師
・矢田明子 (コミュニティーナースカンパニー代表取締役・島根県出身)
・安部敏樹 (リディラバ代表)
・米重克洋 (JX通信社代表取締役)
・藤沢 烈 (RCF代表理事)
講演の後、参加者でグループワークを行い、社会問題解決に向けてどのように向き合っていくか議論を深めました。
24日には青年局有志研修会・パラスポーツ体験運動会が開催され学生部が参加しました。
来年開催される東京パラリンピックにむけ、パラスポーツの体験をしました。シッティングバレー、ボッチャ、車椅子ポートボール、車椅子リレーを行い理解を深めました。