
わが党の新しい総裁を決める自民党総裁選が、9月17日告示され、立候補を届け出た河野太郎、岸田文雄、高市早苗、野田聖子の4氏は12日間の選挙戦においてコロナ対策、経済財政問題をはじめとする多岐にわたる政策課題について自身の考えを訴えられました。
9月29日、党所属国会議員による直接投票と党員投票が行われ、過半数に達した候補がいなかったため、河野太郎候補と岸田文雄候補による決選投票が行われ、岸田文雄新総裁が誕生いたしました。
選挙人数 | 12,372 |
---|---|
投票総数 | 9,108 |
投票率 | 73.62% |
有効投票数 | 9,088 |
無効投票数 | 20 |
<候補者名> | <得票数> | <得票率> |
---|---|---|
河野 太郎 | 3,733 | 41.1% |
岸田 文雄 | 3,838 | 42.2% |
高市 早苗 | 1,169 | 12.9% |
野田 聖子 | 348 | 3.8% |
合計 | 9,088 | 100% |
過半数382票に達した候補がいなかったため、決選投票が行われた。
国会議員 | 全国党員算定票 | 合計 | |
---|---|---|---|
河野 太郎 (得 票) |
86 | 169 | 255 |
(得票率) | 22.6% | 44% | 33.5% |
岸田 文雄 (得 票) |
146 | 110 | 256 |
(得票率) | 38.4% | 29% | 33.6% |
高市 早苗 (得 票) |
114 | 74 | 188 |
(得票率) | 30.0% | 19% | 24.7% |
野田 聖子 (得 票) |
34 | 29 | 63 |
(得票率) | 9.0% | 8% | 8.3% |
計 | 382(380) | 382 | 764(762) |
※過半数382票に達した候補がいなかったため、決選投票が行われた。
国会議員 | 都道府県連票 | 合計 | |
---|---|---|---|
河野 太郎 (得 票) |
131 | 39 | 170 |
(得票率) | 34.5% | 83% | 39.8% |
岸田 文雄 (得 票) |
249 | 8 | 257 |
(得票率) | 65.5% | 17% | 60.2% |
計 | 381(380) | 47 | 428(427) |